その富士北麓地域の地元の自治体やタクシードライバーは白タク行為に頭を悩ませています。
富士河口湖町 地域防災課 倉沢准也課長:
「町内にもタクシー業者が既得の会社もありますし、営業の方の支障にもなるのかなと思っている」

運転手歴1年 タクシードライバー:
「道を知らない県外の人が多いのでフラフラと運転するのをよく見かけますね」運転手歴6年 タクシードライバー:
「(白タク疑いの車は)もう2年くらい前だよね。そのくらいから観光スポットに行くといますよ」
県警はその危険性に警鐘をならしています。
近藤豊 交通捜査室長:
「運行に対する安全管理がドライバー任せである。整備不良や長時間運転による過労運転、そして違法駐車などこういったことが懸念される」
「一般的な交通事故リスクが高いと言えます」