山梨県富士河口湖町で9日朝、2カ所でクマが目撃され、町が注意を呼びかけました。

町によりますと、9日午前6時ごろ、富士河口湖町長浜地区のさくらの里公園の頂上広場の北側 約100mの森の中で、猟友会の男性がクマが山から下って来るのを目撃しました。

クマはおよそ10m~15m先で男性に気が付き、山に戻って行きました。

クマの大きさは体長70~80cmということです。

2カ所目は、西に1kmあまりはなれた同じ長浜地区の山際の民家近くで住民2人がクマを目撃しました。

クマの大きさは1m弱で、草むらを歩いて北西の山に入って行ったということです。町によりますと、目撃されたのは同じクマとみられるということです。

町では防災無線で注意を呼びかけると共に警察と猟友会に連絡をしました。