4日朝、北朝鮮が弾道ミサイルを発射し日本上空を通過して落下したとみられる事を受けて山梨県庁でも緊急の連絡会議が開かれました。


4日午前7時22分ごろ北朝鮮が弾道ミサイル1発を発射し日本上空を通過した後太平洋上に落下したと見られています。


日本上空を通過するのは2017年以来です。

国民保護庁内連絡調整会議 山梨県庁 4日午前9時半


このため県庁では急遽関係する部局を集めての連絡会議が開催されました。


これまでの経緯や国の対応などを確認し県内では落下物などの被害は確認されておらず、緊急情報ネットワークシステム、エムネットも正常に作動したということが報告されました。

県防災危機管理課 伊藤公仁課長:
緊張感をもって備えていきたい



県では今後も不測の事態に備えて速やかな情報共有をはかっていくとしています。