3連休の初日の雨で心配されるのは観光への影響です。

多彩なイベントを開催する中部横断道の道の駅の利用状況はどうだったのでしょうか?


雨宮恭太 記者:
3連休初日はあいにくの空模様となりましたが、道の駅富士川には県内外から多くの人が訪れています。駐車場に目をやりますとほとんど満車の状態が続いています。


こちらは道の駅富士川です。


3連休に合わせ、着物で作った草履や手作りのハンドバッグなど、およそ15の出店をはじめとした多彩なイベントが開催されています。


悪天候にも関わらず9月23日は朝から大勢の人が訪れ、100台分の駐車場はほぼ満車の状態が続きました。


訪れた子ども:
缶バッチを作っています。バッグに付けたいです。


静岡から訪れた女性:
シャインマスカット狩りに行きます。中部横断道ができて近くなった感じ、来やすくなりました。


中部横断道が開通した効果もあり、2022年のシルバーウィークはここまで雨の影響は全くないということです。


道の駅富士川 志村廣文 副支配人:
普段の休みより20~30%多く来ていると思います。台風も来てますけど、そうはいっても休みだから人がたくさん来てくれます、嬉しい悲鳴です。

中部横断道の開通が沿線の観光施設に追い風となっています。