13日の山梨県内は各地で気温が上昇し、勝沼は35.3度と猛暑日になりました。
この時期に勝沼で35度を超えたのは観測史上2番目タイの遅い記録です。
13日の県内は高気圧に覆われてよく晴れJR甲府駅前では日傘をさして歩く人や日焼け止めを塗る人の姿が見られました。

このうち勝沼は35.3度と猛暑日となり、2010年の9月13日と並ぶ観測史上2番目タイの遅い記録となりました。
また甲府が34.4度などと観測10地点のうち8地点で30度を超える真夏日となりました。
あすの甲府の最高気温は35度と猛暑日が予想されています。

甲府地方気象台は熱中症や急な気温の変化による体調の変化に注意を呼びかけています。
