米津龍一気象予報士:

台風の進路で天気ががどうなるか。週末も影響を受けそうです。

台風10号はまだ愛媛県の近くに位置している状況で、ゆっくりと東へ進む予想となっています。

31日土曜日は、四国から近畿の近く、午後3時も近畿近く。1日の日曜日には熱帯低気圧に変わりますけども、油断はできません。
風が弱まるだけで、雨を降らせるパワーは残っているんです。ですからこの範囲も広くて、まだぶれ幅が大きく太平洋側に行くのか日本海側に行くのか、四国にとどまるのかあるいは東海まで進んでいくのかまだまだまだ読めない状況ということになります。

雨雲のもととなる暖かく湿った空気が入ってきやすくなるので、山梨の西側に台風があるということはやはり大雨のリスクがあるということなんです。

今夜からあすにかけての雨のピークの時間帯を見ていきます。

峡南方面では今夜からあすの未明、もしかしたら明け方まで雨脚が強まる時間が伸びるかもしれません。その範囲がその他の場所にも広がる可能性ありますから、今夜は油断しないようにしてください。

日中は一旦小康状態となるんですが、夕方以降また雨が強まる予想となっています。大雨というのは、バケツをひっくり返したような激しい雨が降る恐れがあるんです。