山梨県産の木で作ったおもちゃで遊ぶイベントが山梨市の保育園で行われ、園児が木の特徴などを学びました。


木に親しんでもらう「木育」のイベントが行われたのは山梨市の山梨保育園です。

21日は17人の園児が参加し、山梨県産のヒノキやヤマザクラを使った四角形や三角形の積み木など14種類のおもちゃで遊びました。

そして木に触れながら種類によって重さが違うことや香りの違いを学んでいました。

Q. 何の木が一番いい匂いですか?
園児は:ヒノキ。いい匂い。

また、国内外で環境保全に取り組む団体が木の成長過程や木材になるまでに大勢の人がかかわっていることなどを写真と実物を使って伝えていました。