冬型の気圧配置が強まった影響で、山口県内は各地で雪が降りました。24日夕方にかけて断続的に雪が降り、山地・平地とも大雪となるおそれがあります。
23日午後6時時点の、山口県内の大雪に関する情報です。
(各機関のHPなどで最新情報をご確認ください)
■気象情報
・大雪警報
山口市、岩国市、周南市
・積雪(午後3時現在)
徳佐23センチ、秋吉台3センチ
・24日18時までの雪の予想(多いところ)
山地40センチ、平地15センチ
雪による視程障害、降雪や路面凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理、雪を伴った暴風、高波に警戒してください。電線や樹木等への着雪、低温による水道管の凍結に注意してください。
■鉄道
・JR山陰線 益田駅~東萩駅 運転見合わせ
長門市駅~小串駅 運転見合わせ
※間もなく運転再開予定
■道路
・中国道 山口IC~新見IC(岡山県)通行止め
一部を除き、冬用タイヤなどの装着規制が出ています。
・22日午後5時から23日午前8時30分までにスリップ事故が176件確認されています。
県内ほとんどの道路で夜間凍結のおそれがあり、注意が必要です。不要不急の外出は控え、外出の際は車にスタッドレスタイヤの装着を。
■バス
・サンデン交通 下関~福岡 当面の間運休
・防長交通 東京・関西方面行きの高速バス 終日運休
山間部の一部区間で運転見合わせ