発信力のある外国人インフルエンサーらが参加して山口県岩国市内の店舗をめぐるツアーが11日ありました。
このツアーは岩国西商工会が企画しました。

外国人に地域の情報をSNSで発信してもらい、店のPRや新たな市場の開拓につなげようという試みです。アメリカ軍岩国基地の関係者6人が参加し、ジャンボタクシーで回りました。

中にはおよそ2万人のフォロワーを持つインフルエンサーもいます。
訪問先は周東町、玖珂町、由宇町の店舗や体験交流施設などで、外国人に関心を持ってもらえそうな場所を事前に参加者に選んでもらいました。
岩国西商工会 原田将史さん
「岩国の基地の方にも錦帯橋だけではなくて、周東、玖珂、由宇こういう地域もあるんだよっていうのを知っていただきたいです」
アメリカにも酒蔵を持つ獺祭の直売店では、酒かすエキスを配合したスキンケア商品にも注目が集まっていました。
はちみつ専門店では店の人から説明を受けながらハチミツ入りドリンクなど商品の味を試していました。

また、乗馬クラブでは引き馬での乗馬を体験し、動物とのふれ合いを楽しんでいました。

キャリー・コウアさん
「ハチミツはとてもおいしかった。地元の企業を支援するのはとても大切なことだと思います。そういう意味で養蜂家の方と話ができたことは有意義でした。日本中を旅するのも楽しいけど自分が住んでいるまちにも行ってない魅力的な場所があることに気づきます」
ツアーは11月30日にも行われ、鞍掛山の登山などが予定されています。












