様々な理由で学校に通っていない子どもたちの学びの場として、山形県内でも増えているフリースクール。

学びの選択肢を広げようと取り組む天童市の教室を取材しました。

山形県天童市にあるフリースクール、terraです。

様々な理由で学校に通っていない、いわゆる不登校の子どもたちの学び場としておととし開校しました。

terra・工藤美季代表「(教室に)来て何をするかは本人が。自分はここに来たら色々な楽しいことをすると決めている」

代表の工藤さんです。terraには現在、小学生から高校生までの5人が通っていて、子どもの興味に合わせた学びの機会を提供しています。

9日の午後、外部講師を招いての特別なプログラムが行われました。

浴衣の着付け体験です。

小学5年生の芽衣さん、自分で着付けするのは初めて!

芽衣さん(Q着付けやってみてどう?)「たのしい!順番が難しかった」

報告・矢野秀樹「浴衣の着付け、帯締めに挑戦です」

きれいな着付けの1番のポイントとなる帯締め。

芽衣さんも、戸惑いながら挑戦していましたが・・

布施弥七京染店・布施将英専務「おっていきます。最初からやってみようか。そうそう、バッチリ!出来た出来た~」
(Qみごと芽衣ちゃん完成!どうですか?)
芽衣さん「すごく楽しかった」

新たな学びの試みに、不安もあったという工藤さん。みんなの楽しそうな様子を見て、ほっとしたようです。

terra・工藤美季代表「上手に着れるかなというドキドキとワクワクとそれが良いなと思って見ていた。学校に行かない選択をしている子たちが、体験ができないとか何かワクワクする気持ちがなくなるとかではなく、色んな場所で学びが出来てフリースクールもその一つであって良い」

terraでは、今後も色々な学びの機会を提供したいとしています。

芽衣さん、次に学びたいことは??

芽衣さん「さくらんぼの仕分け作業が楽しみ」