冬型の気圧配置の影響で県内は雪や雨の所が多くなっています。
大蔵村肘折ではけさ、40センチを超える積雪を観測し、朝から雪かきに追われる人の姿が見られました。
午前8時ごろの大蔵村肘折です。車に覆いかぶさるように雪が積もっています。

きょうの県内は、冬型の気圧配置の影響で雪や雨のところが多くなりました。温泉街では朝から除雪車が出動したほか、雪かきに追われる住民の姿が多く見られました。



住民「ちょっと初雪にしては多いかなと思うけど降ったらこんなものなので。(雪と)付き合っていかないと商売もできないのでなんとか早起きしてがんばる」

午前9時現在の積雪は、大蔵村肘折で45センチ、西川町大井沢で30センチなどとなっています。
また、最低気温は西川町大井沢でマイナス4.0度、大蔵村肘折でマイナス0.4度と、県内7か所で今季最低となるなど朝から冷え込みが強まりました。
この後の県内は次第に冬型の気圧配置は緩み、午後はくもりとなるでしょう。
あすは高気圧に緩やかに覆われくもりや晴れとなる予想ですが、朝晩は雨の降るところがある見込みです。

雪道や凍結した路面など車の運転にご注意ください。







