およそ1か月半ぶりに通常ダイヤに戻ります。JR東日本はきょう、トラブルで単独運転を見合わせていた山形新幹線のE8系車両について、来月1日から単独運転を再開し通常ダイヤで運転すると発表しました。

JR東日本はきょう、今後の山形新幹線の運転計画を発表しました。



それによりますと、来月1日からE8系の単独運転を順次再開し、毎日運転する定期列車は通常ダイヤで運転するということです。

来月1日に限り、上りで2本、下りで1本定期列車に運休が発生します。

山形新幹線が通常ダイヤに戻るのはおよそ1か月半ぶりとなります。

山形新幹線は、先月17日に試運転をしていた新型車両E8系の補助電源装置に故障が発生し、単独運転を取りやめていました。

JR東日本は、故障の調査結果も発表し、原因は補助電源装置の半導体素子と基盤の相性により想定よりも高い電流が流れていたことが要因だったということです。

そのため温度が上昇し制御基板に誤作動が起きたとしています。JRは制御回路の設定を見直すなどの対策を講じたE8系車両を営業運転に投入するとしています。

また合わせて、山形県への観光誘致策として、県内での旅行宿泊に利用できる5000円割引クーポンを配布することも発表しています。