6月17日に東北新幹線で発生したE8系車両のトラブルに絡み、山形新幹線はトラブルの原因がはっきりするまでの間、E8系車両の単独運転を取りやめている。

その影響でダイヤが乱れ、一部列車に運休が発生し、山形と東京間を移動する際は福島での乗り換えや仙台を経由する事態となっている。

これからチケットを買う場合は窓口で買えば対応できるが、すでにチケットを購入済みの場合、買い直しや払い戻しの対応は券種によって異なるようだ。

JRの発表より抜粋する。

※なお、JRは19日の運行情報として運休列車の情報・区間を出しているが、あくまでも19日分であり、20日以降については未定としている。つまり、19日に動いている列車が20日に動くかどうかがわからず、利用者にとって非常に不便な状態が続いている。

【駅で購入されたきっぷ】

・ご乗車(予定)日の翌日から起算して1年以内に近隣のJRの駅窓口にお申し出ください。

・「おトクなきっぷ」につきましては、お買い求めいただいた「おトクなきっぷ」により取扱いが異なりますので、発売箇所へお問い合わせください。

【旅行会社が発売した旅行商品】

・旅行会社により取扱いが異なりますので、お求めになった旅行会社にお早めにお問い合わせください。

【「えきねっと」で予約したきっぷ】

・きっぷ発券前かつ所定発車時刻前の場合は、えきねっとホームページのご案内をご確認ください。

・きっぷ発券後の場合は、ご乗車(予定)日の翌日から起算して1年以内に近隣のJRの駅窓口にお申し出ください。 ※ 新幹線eチケットや特急トクだ値などえきねっと限定商品はJR東日本又はJR北海道の駅窓口にお申し出ください。

【タッチでGo!新幹線】

・ご乗車になった新幹線が運転を取りやめた場合等は運賃相当額のみを IC カードから精算いたします。精算額にご不明な点がありましたら、対象となるご乗車の履歴印字を持参のうえ、ご乗車された日の翌日から起算して1年以内にお近くのJR東日本の駅までお問い合わせください。

なお、JR他社の路線に関わる乗車券類の払いもどしにつきましては、該当路線を管轄する JR他社のホームページ等でのご案内をご覧ください。

【主なJR他社路線の例】 ・JR北海道 北海道新幹線 ・JR東海・西日本 東海道・山陽新幹線 ・JR西日本 北陸新幹線(上越妙高駅以西の区間)