天童市の飲食店が集まる屋台村「と横丁」では、手品や歌をお客の前で披露する「流し」を招いて飲食店を盛り上げるイベントが開かれています。

マジシャン TOMMYさん「叩いてあげるとつながるマジックやります。怪しいところや切れ目がないか確認してください」
5年前に天童の温泉街を盛り上げようと温泉街の旅館が協力して作った屋台村「と横丁」。


きのうから、この「と横丁」を訪れているのが「流し」と言われる人々です。
シンガーソングライター タクトくん「自分が知っている好きな動物や魚、なんでもいいので僕に言ってみてください。これで歌を作ります。ぼくの歌がすごいと思ったらこちらにお気持ちをいれていただけると」

リクエストを募って歌を披露したり、手品などの芸を披露して場を盛り上げます。

シンガーソングライター タクトくん「キリンは身長は、なんと4メートルにもなるので♪ライオンも襲わなくなるぐらい強くなります♪でもキリンには悩みがあるんです。どんな悩み?キリン背が高すぎて運が悪いと雷が落ちる♪」
飲食店が集まる横丁文化の雰囲気を、より地元の人や観光客に楽しんでもらおうと、今回、「と横丁」を運営するDMC天童温泉が「流し」を招きました。

DMC天童温泉 取締役 押野茂さん「普段出会うことのない流しの人の芸が見れるので、今回はマジックとミュージックを楽しんでほしい」
手品や歌を披露する流しのパフォーマンスは、今週末の土曜日まで毎日夜7時ごろから天童市の「と横丁」で楽しむことができます。
