3月24日、山形県は県内で発生したボイスフィッシング詐欺で被害を受けた事業者を対象に、低金利で資金の貸し付けを行うと発表した。

県は「詐欺被害を受け、経営に支障をきたしている事業者の資金繰り支援として、山形県商工業振興資金の経営安定資金第2号の対象とすることとした」としている。

〇貸付対象者・・・県内に本店または主たる事業所を有する中小企業者であって、取引先、他社の倒産などにより、経営に支障をきたしているもの

〇資金使途・・・経営の安定に必要な運転資金

〇貸付限度額・・・8000万円

〇貸付期間・・・7年以内

〇貸付利率・・・年1.6%

〇問い合わせ先・・・県商業振興・経営支援課金融係(023-630-2135)