連結トラブルの影響で福島‐新庄間で折り返し運転を行っていた山形新幹線はきょう、連結運転を再開しました。

JR東日本によりますと、あす以降は上下線すべてで通常ダイヤで運行する予定だということです。

午前8時半ごろの山形駅です。

改札には連結運転を再開した山形新幹線「つばさ」を利用する人たちの姿がありました。

山形新幹線「つばさ」は今月6日、走行中の東北新幹線「はやぶさ」と秋田新幹線「こまち」の連結部分が外れたトラブルを受け、連結運転を取りやめ、東京ー福島間での運転を見合わせていました。

JRでは対策をとったうえで連結運転を再開することとし、きょう、東北新幹線と山形・秋田新幹線との連結運転が再開されました。

けさのJR福島駅では東北新幹線と山形新幹線も予定通り連結され、運行が行われました。

きょうの山形新幹線は上りはすべての列車で、下りは午前中の3本を除き通常運行を予定しています。

学生時代の友人に会いに行く人「二か月ぐらい前からきょうって決めていたのでずっと区間運休になっていたのでちゃんと行けるか不安だったんですけれども、きょうから運行再開ということで安心した所でした」

通信大学の卒業式に向かう人「1回(チケットを)取ってダメになったから直通じゃない(新幹線に)乗り換えしようと思ったんだけど、その時チケットを返しにきて、また直通になったからまた買いに来て2回来た。(卒業式に)間に合うことを祈っている。1本前にはしたけれどまだ東京に行くまではドキドキしている」

JR東日本によりますと、山形新幹線はあすから上りと下りのすべての列車で通常運行する見通しだということです。