山形市の30代男性がマッチングアプリで知り合った女性を名乗る人物とのやりとりをきっかけに、およそ202万円相当の暗号資産をだまし取られる特殊詐欺被害にあいました。
警察によりますと、山形市に住む30代男性は今年の10月ごろ、マッチングアプリで知り合った「浅香」という女性を名乗る人物とLINEでやりとりをするようになり、好意を持つようになったということです。
その後、男性は「浅香」から「兄は十数年働いている金融家で、東京にも自分の金融チームがあります」「兄と彼のチームがデータに基づいて情報を共有し、相場の予想をしています」「あなたも一度短期取引をしてみてはいかがですか」などと言われました。
男性は、「浅香」の指示通りにすればお金を増やせるものと思い、指定された送金先アドレスに5回に渡り、合わせて202万円相当の暗号資産を送金したということです。
しかし、「浅香」から送られてきたURLのサイト上では資産が増えていたため、男性は利益が出ているものと思い出金しようとしたところ、手数料がかかるなどと言われ応じてもらえませんでした。
不審に思った男性が警察に相談したところ、被害が分かりました。
警察は、これはSNS型ロマンス詐欺の手口だとして、SNSやマッチングアプリで知り合った人から投資を勧められたり、金銭を要求されたら詐欺を疑うよう、注意を呼びかけています。