SVリーグ女子のアランマーレ山形は、あすとあさって、ホーム酒田市でSAGA久光スプリングスと対戦します。

TUYではあす、熱戦の模様を生中継でお伝えします。

ここまでのアランマーレの歩みと、ホーム初勝利をかけた一戦の見所を紹介します。

今年で創立10年目を迎えたアランマーレ山形。

日本バレーボール協会は、今年から世界最高峰を目指すリーグとして「SVリーグ」を新設。

アランマーレを含むV1リーグのチームを中心に、14チームが参入しています。

アランマーレは、昨シーズンからトップリーグでプレーするも勝利をつかめず、今季のSVリーグでもなかなか勝ち星をあげることができませんでした。

しかし、開幕から9試合目のKUROBEとの一戦。

今季新加入のシンポ―や、ルーキー川釣の活躍で、悲願の初勝利を飾りました。

木村友里キャプテン 「もう最高です!きょうはとにかくみんなで最後まで自分たちを信じて最後まで戦い抜きました」

KUROBEを相手に2連勝を飾ったアランマーレ。

しかし、その後は6連敗。なかなか勝ち星を挙げることができません。

アランマーレの次の目標は、ホームでの初勝利。

対戦するSAGA久光スプリングスは、昨シーズンのトップリーグ、レギュラーラウンド3位の強豪。

攻守ともに日本代表を多く擁しています。

さらに、今シーズンから2人の新外国人選手が加入。

アメリカ出身のサムディ(身長188センチ)は、高さのある強烈なスパイクを武器に、ここまで得点ランキング3位となる320得点を挙げる活躍を見せています。

サムディを起点とした高さとパワーのある攻撃に対応できるかがポイントになりそうです。

そして、アランマーレの攻撃の鍵を握るのが、今シーズン新加入のドンポーン・シンポ―。

スピードとキレのあるスパイクで、ここまでチーム1の213得点をあげる活躍を見せています。

また、ルーキー川釣もサーブとスパイクの決定率を上げチームでの存在感を高めています。

<スタジオトーク>

佐藤アナウンサー)ここまでのアランマーレの歩みと、あすの試合の見所を紹介しました。

結城アナウンサー)アランマーレの注目選手2人、この2人が得点を決めるとチームに勢いがつきますし、何より会場が盛り上がります。

佐藤アナウンサー)このほか、世界レベルの高さを誇る新加入のビチェンコ選手の爆発力にも期待したいですね。

結城アナウンサー)アランマーレ山形対SAGA久光スプリングスの一戦は、TUYであす午後1時からの放送です。ぜひご覧ください。