きのう山形県山辺町の中学校で提供された給食に、プラスチック片と思われるものが混入していたことが分かりました。

山辺町教育委員会によりますと、きのう(17日)、山辺町の中学校の給食で提供されたブロッコリーサラダに、縦7ミリ、横12ミリ、高さ1ミリほどのプラスチック片と思われるものが混入していたということです。

生徒が、口に含んだところ、異物に気がつきました。

現時点で、健康被害の報告はないということです。

山辺町では、ほかの学校でも同じメニューを提供していますが、いまのところ、健康被害の報告はないということです。

教育委員会では、異物混入の原因を調査中です。