ツウな楽しみも?(笑)

訪れた人は「(Qこのバラ園の楽しみ方を教えてほしくて)ハチが来ると蜜を吸っちゃうからその前に香りをかぐ。ハチより速く動かなければいけない」


さっそく、教えてもらった場所に足を運んでみました。


「待ってください!すごく良い匂いがする雰囲気も変わった」

香りの良いバラを厳選して集めたエリアは、園内でも人気のスポットです。


「(Qこちら名前は?)芳醇。名前の通り良い香り」

バラまつりの楽しみは、鑑賞だけではありません。

「バラのシロップ、バラのソース。バラ園なのでこだわってみました」


バラを使ったスイーツもあります。私もいただきました。

「おいしい!最後口の中にバラの風味が残る。甘すぎず上品な甘さでおいしい」


最後に、思わぬ出会いがありました!


「大阪、福岡、そして、なんと、広島県福山市。私の地元のバラとこんな所で再会できると思わなかった。何度も足を運びたくなる理由がまた一つ増えました」


楽しみ方も色々な東沢バラ公園のバラまつりは今月30日まで開かれています。