お盆をふるさと富山で過ごす人たちの帰省ラッシュが10日始まりました。ピークは11日の見込みです。

10日午前、帰省ラッシュが始まった富山駅の新幹線改札口では、大きな荷物を抱えて帰省する家族連れや出迎える人たちが見られました。

千葉から帰省した人:
「昔からよく行ってるお寿司屋さんがあるので、そこでお寿司をいっぱい食べようと思ってます」「イカとかマグロとか食べたいです」

埼玉県から帰省した家族:
「(富山への帰省は)5年ぶりぐらい。かなりこの子も大きくなって。富山に来るのは初めて」「(祖父母に)早く会いたいんだよね」

東京から帰省した人:
「海の中に入って泳いだり」
「水鉄砲でかけあいたいです」
「久しぶりに(海で)楽しもうかなと思ってます」

JR西日本によりますと10日午前11時現在、北陸新幹線「はくたか」の東京方面からの自由席の乗車率は最大70パーセントで、お盆期間の北陸方面への入り込みは11日がピークと見られています。