男子監督も富山出身

一方、男子の監督を務めるのは全日本実業団選手権で優勝の経験を持つ富山市出身の谷井大輝さんで、ことしの4月から監督を務めています。

谷井さんも地元・富山での合宿に手ごたえを感じていました。

谷井大輝さん
「富山県でパラリンピックの柔道を知ってもらう機会が作れたのは非常に良かったと思うし、実りのある合宿になったかな」

次のパラリンピックは3年後。2人の富山県出身者が日本のメダル獲得を後押しします。

田知本遥さん
「選手たちはロスパラ五輪を見据えてきつい稽古やっているし、彼女たちのそこに懸けてる思いも感じる。みんなが出場できるわけではないし、そういう姿勢を見ると私も頑張らなきゃなと思わされる」