富山市総曲輪通りの商業施設「SOGAWABASE」に新たな小売店がオープンしました。食品スーパー・アルビスが手がけたこの店舗、これまでの店との違いは。

「開店でございます。どうぞ!」

富山市の総曲輪通りの商業施設「SOGAWABASE(そうがわ・べーす)」に7日オープンしたのが食品スーパー・アルビスが手がける「albis KULASU SOGAWA」です。

「albis KULASU SOGAWA」は「毎日のくらしにおいしさ」と「安さをプラス」をコンセプトとした小商圏戦略店舗で県内での出店は初めてです。

総曲輪周辺で暮らす人や働く人をターゲットにしていてアルビスでは珍しく専用の駐車場はありません。

売り場面積は一般的な店舗のおよそ5分の1でアルビス全店舗のなかで最も小さいのも特徴です。

売り場面積を小さくすることで人件費など運営にかかるコストを減らし「安さ」を実現。

周辺で暮らす人たちに普段使いしてもらえるようなお店を目指しています。

男性「近くてありがたい」

記者「周辺でお住まい?」

男性「ここに住んでいる、この上」「もう楽ですよね。当然ね。本当に食品庫ですようちの」「嫁さんが楽になりますよね」

女性「すごいですね。街中にスーパーが近くにあんまりなかったので、結構便利ですごくいいと思います」

記者「この辺に住んでいる?」

「そうですね」「普段使いというか毎日、ちょっとお肉がほしいなと思うときにパパっと寄れたらいいなと思って」

再開発が進む総曲輪エリア。新しいマンションや事業所も多いエリアです。

そのため単身者や働く人が昼食や夕食の際に利用しやすいような品揃えも意識されています。

記者
「お店の売りはSOGAWA限定の日替わり弁当、そしてこちらにはセルフサービスで利用できるスープバーも用意されています」

店内には温かいカレーやスープバーが用意されているほかお店で炊き上げたごはんを使用したSOGAWA限定の「日替わり弁当」がズラリと並び購入してすぐにイートインスペースで食べることもできます。

albis KULASU SOGAWA 源武志店長
「昨今は働く女性が増えていて、なかなか自宅で料理をする方も減っているなかで、即食を中心にお刺身やお弁当総菜などを充実させています」

女性
「お弁当とか総菜が充実しているのが、うれしい」
「ちょっと今、夏休みで、本当に手が足りないので、ちょっと昼の一品とかに間にあえばいいなと思って」

「albis KULASU SOGAWA」の営業時間は午前10時から午後8時までです。

albis KULASU SOGAWA 源武志店長
「商店街が人で賑わっていて、昔のような賑わいを創出できたらなと思っております」「ふと立ち寄ってもらえる、毎日のみなさんの毎日の暮らしに寄り添う、そんなお店を目指してまいりたいと思います」