すでに花粉症の症状が出ている人も多いのではないでしょうか。今年は、暖冬の影響で2月中旬にも花粉の飛散が本格化する見込みで、専門家はこの時期から薬の服用を始めるよう早めの対策を呼びかけています。
水津邦治アナウンサー「いわき市の山間部に来ています。きのうの雪がまだ残っていますが、スギのつぼみが大きく膨らんできています」
一面生い茂った葉の先端には、黄色く色づいた無数のつぼみが…。今にも、花粉が飛んできそうです。春の厄介者・花粉の飛散がまもなく本格化します。
日本気象協会では、今年、県内のスギ花粉の飛び始めを2月中旬から下旬と予想。今年は、暖冬の影響で飛散の時期が早まる見込みです。
スギ林が多い、福島県いわき市三和町でも、早くも花粉が飛び始まっているといいます。
いわき市三和支所・平山圭吾さん「例えば先週とかくしゃみが少し多く出て、舞っているのかなという思いはある。毎年この時期は少し憂うつですね」










