福島県内は、5日から広い範囲で大雪になり、これまでに峠は越えましたが、気象台は、交通障害や落雪に注意するよう呼びかけています。
阿部正輝記者「一晩で銀世界になったJR白河駅前です。ご覧のように除雪車が通ったところ以外はこんもりと雪が積もっています」
5日午後から県内では雪が降り続き、午前11時までの24時間に降った雪の量は、只見で28センチ、南会津町南道で27センチ、白河で26センチ、福島で16センチなどとなっています。

白河市民の女性「除雪がされていなくて、路面がぼこぼこしていてタイヤが取られて危なかった」
浜通りでも山沿いで雪が積もりました。
水津邦治アナウンサー「いわき市長沢峠です。午前9時ですが気温は氷点下。ここでは車の立ち往生が5時間半に渡って発生しました」
いわき市三和町の国道49号では、5日夕方から複数の車が動けなくなりましたが、5日夜遅くに立ち往生は解消されました。
雪は峠を越えましたが、気象台は、交通障害や落雪に注意するよう呼びかけています。










