1日、石川県で最大震度7を観測した能登半島地震で福島県内では、大きな被害は確認されませんでしたが、JR磐越西線など一部鉄道で運転見合わせが続いています。
最大震度7を観測した能登半島地震では2日午前11時半現在、20人の死亡が確認されています。
福島県内では、郡山市や喜多方市などで震度4を観測しましたが、県によりますとけが人や建物の損壊は、確認されていないということです。
この地震の影響で高速バスは、福島交通の郡山~新潟線が地震後に運休していましたが、2日の始発から運行を再開しています。
一方、鉄道は、JR磐越西線の喜多方~新津、只見線の会津川口~小出で設備点検のため始発から夕方ごろまで上下線で運転を見合わせています。










