【視聴者WITHタァちゃん♪リクエストコーナー】
旬の野菜料理を紹介して欲しい!(P.Nこうちゃん(郡山市))ということで今回は『大根と鶏肉のトマト煮』をつくっていきます。

【大根】
今が旬の大根はビタミンCが多く、消化を助けるでんぷん粉分解酵素ジアスターゼを含んでいます。(出典:東京法令出版「新食品成分表FOODS 2023」による)大根は料理に合った部位を使うのがおすすめです。今回は煮物なので葉から中央部分を使います。

〈材料(2人分)〉

大根(1/3カット)/鶏もも肉(200g)/トマト(4個)/ショウガ(20g)/タマネギ(中玉1個)/しょうゆ(大2)/砂糖(大2)/中華だし(大1)/サラダ油(大2)/水(100cc)

〈手順〉

1.大根を3cm程度の大きさに切り、かつらむきをする。

★☆タァちゃんポイント☆★
輪切りにした大根の両面の角を削ることで(面取り)煮崩れを防ぐことが出来る。さらに大根の両面に隠し包丁をいれると味がしみ込みやすくなります。

2.タマネギを4等分、ショウガを千切り、トマトを乱切り、鶏もも肉を食べやすい大きさに切っていく。

3.フライパンを強火で温め、鶏肉の皮面を下にして焼いていく。両面焼けたら皿に移す。

4.中火のフライパンにサラダ油を入れ、大根の両面に焼き色が付くまで焼く。

5.鶏もも肉をフライパンに戻し、しょうゆをいれる。しょうゆがふつふつしてきたらトマト、タマネギをほぐしながら入れ強火で焼いていく。

6.ショウガ・水、中華だし・砂糖を入れ、フタをして弱火で10分程度煮込む。

7.タマネギに透明感が出てきたらできあがり!

WITH!
福島県内にて毎週夕方4時~放送中
(2023年12月9日放送回より)
※「タァちゃんの明日おたべ」バックナンバーはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/list/search?fulltext=%E3%82%BF%E3%82%A1%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E6%98%8E%E6%97%A5%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%B9