福島市でおいしいお米を育てようと水田で活躍しているのは、アイガモのひなたちです。かわいらしいアイガモのひなたちが元気に泳ぎ回る水田。福島市佐原にある尾形さんの田んぼでは、アイガモ農法で無農薬のお米を作っています。
5月下旬に45アールの田んぼに放されたおよそ130羽のアイガモのひなたち。田んぼの害虫や雑草、うき草を食べてくれるため、無農薬でお米を作ることが出来ます。
また、苗の間を群れで泳ぐことで、泥水をかき回し、苗に酸素を供給したり、水田の温度を一定に保ったりと、苗の生育を手助けしているということです。