今回小湊調査員がやってきたのは福島県郡山市にある『ザ・モール郡山』。福島県内でも有数の大型ショッピングセンターです。

早速調査を開始と思いきや・・・?

--小湊愛巳調査員(TUFアナウンサー)「かわいい!変わった赤べこですね。」

赤べこのカプセルトイ!かわいいですね!

ここ、カプセルパークには350種類のカプセルトイが置かれていて、県内最大級のカプセルトイ専門店。大人から子どもまで楽しめるわくわく空間です。

なんと中には、一つ2000円のカプセルトイも!?さすが2000円と高価なだけあって細部にもこだわり、精巧に作られています。今にも動き出しそう?

カプセルトイに夢中な調査員…。

--小湊調査員「そうだ!ボスからの指令、忘れてた!?【最新のトレンドを調査せよ!】ということだけど、もうすぐ秋だし、おしゃれを楽しみたいですよね!最新のトレンド調査に行ってきます!!」

いよいよ調査開始。

--小湊調査員「あっ!あそこにおしゃれなお店がありますよ。ここなら秋の最新トレンドが見つかるかもしれません。行ってみましょう。」

小湊調査員が発見したのは、おしゃれなメガネを扱うお店『トミタ』。海外の人気ブランド、レイバンなどのサングラスや、国内産のメガネが数多く並びます。

--小湊調査員「このメガネも結構スマートでかわいらしいですね。」

早速メガネをかけてみる小湊調査員。ご覧くださいこのドヤ顔。調査を進めてくださ~い!

--小湊調査員「こんにちは。」
--佐藤博昭さん(TOMITA)「こんにちは。」
--小湊調査員「今、最新トレンドのファッションなどを調査してるんですけれども、私に似合うメガネってありますか?」
--佐藤さん「もちろんございます。」
--小湊調査員「紹介していただいてもいいですか?」
--佐藤さん「はい。こちらの商品になります。」
--小湊調査員「こちらは丸メガネですか?」
--佐藤さん「そうですね、今のトレンドの丸い形のフレームです。」

丸メガネがトレンドなんですね。

--小湊調査員「丸メガネというと結構上級者向けだなと思うんですけれども?」
--佐藤さん「年齢問わず、若い方から年配の方まで、どなたでもかけていただける柔らかい雰囲気の形なので、とてもお似合いになると思います。」
--小湊調査員「おぉ!いいですね。どうですか?」
--カメラマン「いい感じ。さっきより似合う。」
--小湊調査員「ありがとうございます。」

--小湊調査員「このメガネに似合う洋服も探しているんですけれども、どこか知っていますか?」
--佐藤さん「はい!ございます!シューラルーさんです。ぜひ行ってみてください。」
--小湊調査員「早速行っていきます!」

佐藤店長から有力情報をゲットした小湊調査員。引き続き店内を調査していくと、お目当てのお店を発見!こちらのアパレルショップ『シューラルー』は20代から50代までの女性をターゲットに、幅広い年齢層に人気のカジュアルファッションブランドです。

早速聞き込みを開始。気になる秋のトレンドファッションとは!?

--若松純子さん(シューラルー)「今年はベストが人気ありますね。ファーを使ったベストや、ミリタリーベストも人気ですね。」

--若松さん「ニットパンプスもおすすめなんです。カラフルにいろいろな色が7色。この秋トレンドのマスタードのカラーもあります。」

この秋のトレンドファッションのポイントは3つ。ベスト、ニットパンプス、そしてトレンドカラーはマスタード!

それではここで、トレンドファッションショー開幕です。颯爽と登場した小湊調査員。こちらはトレンドカラーのマスターカードのパンツと、黒色のニットパンプスの組み合わせがマッチした、トレンド感満載の1着。

--若松さん「上は白でシンプルにまとめてあるので、このカラーがすごく引き立つと思います。」

価格はご覧の通りです。いや~、着こなしますね~!さすがです!

続いてはスカートコーデ。流行りのベストにマスタードカラーのインナー。足元にはニットパンプスを合わせた、まさに秋を着るコーディネート。トレンドの丸眼鏡もきまってますね!

--若松さん「トレンドのファーのベストを1枚着るだけで、ちょっと暖かくなっていいですよね。」 

価格はご覧の通りです。トレンドアイテムおさえました!

そしてお腹がすいて勝手に調査を開始した小湊調査員。フードコートでトレンドグルメを求め訪れたのは、『ラァメンオカムラ』。郡山市にある大人気ラーメン店の2号店です。こちらでは、喜多方ラーメンや博多とんこつなど、様々なラーメンが楽しめます。

なにやら気になるラーメンを見つけたようです。それがこちら秋の新メニュー『シンタンタン』。どんなラーメンなのでしょうか?

--渋井雅樹さん(ラァメンオカムラ 店長)「うちの人気メニューで福島県の新たなラーメンのトレンドになるようにおすすめしております。」

神奈川県川崎市のご当地ラーメンを参考に、ラァメンオカムラ・オリジナルのメニューを開発。醤油ベースのスープの中に、ニンニク・唐辛子が入り、さらにふわとろなかき玉が入ったスタミナラーメンです。

--小湊調査員「おいしい!ニンニクと唐辛子の辛さが効いてますね。その中に卵があることによって、マイルドな辛さになっているのかなっていう感じはします。クセになる美味しさですね!」

『シンタンタン』は平日限定メニューですが、なんと特別に数量限定で9月いっぱい毎日販売。

そして調査もクライマックスです。

--小湊調査員「こちらはどんなお店ですか?」
--宗田英士(ストロベリー・ファーム)「はい、店内調理にこだわる手作りパスタとオムライスのお店、ストロベリーファームでございます。」

カフェのような雰囲気で、ゆったり過ごせそうなこちらのお店。

秋の新メニュー『鮭としめじのトマトクリームパスタ』がおすすめ。パスタと濃厚なトマトクリームソースが絡んで絶品です!

しかし、辛いものを食べたら甘いスイーツが食べたくなるのが人のさが。

--小湊調査員「紫いもの濃厚さが感じられて、とってもおいしいです。優しい甘さが感じられますね。」

こちらの『九州産 紫いもアイス』。紫いもの甘みと素材感を感じられるマーブルアイスです。

--小湊調査員「秋の『味覚』に、秋の『ファッション』と、秋をたくさん楽しむことができました!これでミッション・コンプリート!」

--------------------------------------------------
▼今回紹介した施設
ザ・モール郡山
福島県郡山市長者1丁目1−56
[営業時間]10時~21時
--------------------------------------------------

WITH!
バックナンバーはこちら