東京電力福島第一原発の処理水放出計画をめぐって、西村康稔経済産業大臣が30日、福島県内を訪れ、相馬双葉といわき市の両漁協の幹部に「放出前でも風評被害があれば支援する」考えを示しました。
西村経産大臣は30日午前に相馬市で相馬双葉漁協と、午後にいわき市でいわき市漁協の幹部とそれぞれ面談して「海洋放出の前でも具体的な風評などで価格の下落があれば支援する考え」を示しました。
西村経産大臣「必要であれば放出前でも予算の措置や手当をしっかりとしていきたい」
一方、漁協の幹部はそれぞれ放出反対の立場を堅持することを改めて示しました。
また西村大臣は「関係者の理解なしに放出をしないことは遵守する」とし、政府が夏ごろまでとしている放出開始の時期については「政府全体で判断したい」と改めて説明するのに留まりました。