12日の福島県内は気温が上がり、多くの地点ですでに30℃を超える真夏日となっていて、今年初の熱中症警戒アラートが発表されています。

12日の県内は高気圧から流れ込む暖かい空気の影響で気温が上がり、午前11時までの最高気温は浪江で34.0℃、石川で33.8℃など、猛暑日に迫る暑さとなっています。

環境省と気象庁は、熱中症の危険性が極めて高くなることが予想されるとして、県内に、今年初めて熱中症警戒アラートを発表しました。

二本松市から来た人「今は普通に暑いと思います。水分を飲んだりはしています」

日中の予想最高気温は福島と相馬で34℃、郡山で33℃などとなっていて、気象台は、外出をなるべく避けて室内をエアコンなどで涼しい環境にして過ごすよう呼びかけています。