福島県楢葉町の木戸川で、7月のアユ釣りの解禁を前に、試し釣りが行われました。
楢葉町の木戸川では7月1日に解禁されるアユ釣りを前に、木戸川漁業協同組合の関係者がアユの試し釣りを行いました。
原発事故の影響でアユ釣りの自粛が続いていた木戸川では、安全が確認されたとしておととしから再開されています。26日はおよそ2時間半ほどかけて65匹ほどのアユを釣りあげ、アユの成長度合いや放射性物質のモニタリング調査を行うことにしています。
木戸川漁業協同組合・鈴木謙太郎さん「ここ近年にないくらいの遡上という感じなので本当にうれしいですし、7月の後半からお盆辺りが最盛期迎えますので、最後までアユ釣りを楽しんでほしいなと思っています。」
アユ釣りは、7月1日午前5時の解禁を予定していて、9月末まで楽しめるということです。