開幕までおよそ2週間に迫ったサッカーJ3。
悲願のJ2昇格を目指して調整を続けている福島ユナイテッドFCは16日、今シーズンのキャプテンを発表しました。

【坂本明優記者】「青空が広がっている相馬市のサッカー場。今シーズン巻き返しを図る選手たちはこの日も調整に汗を流しています」

Jリーグ参入10年目を迎える福島ユナイテッドFC。
昨シーズンは11位に終わりましたが、悲願のJ2昇格へ引き続き、服部年宏監督が指揮を執ります。

約2週間後に控えたJ3の開幕に向けて、選手たちは、紅白戦をするなどして実践感覚を磨いていました。

チームの平均年齢は「24歳」。
そのチームで、今シーズン、キャプテンに就任したのは、最年長の山本海人選手・37歳です。
山本選手は、元日本代表で2年前にユナイテッドに加入。
それ以来、チームの「守護神」を担ってきました。

【山本海人主将】「元々自分でも今年はいつも以上に覚悟を持ってやるつもりではいたので、それにただ主将という約束をいただいたという感じなので、より一層期待に応えたいなと思う」

服部監督も、山本選手の活躍に期待を寄せています。

【服部年宏監督】「一番いろんなものが見えているし、いろんなことがはっきり言えるし、しっかりと考えて行動できるので、若い選手が多い中で敢えてベテランにしてしっかりと引っ張っていってほしい」

【内堀知事】「ユナイテッドの皆さんこんにちは、きょうは県庁にようこそ」

練習を終えたあと、山本選手や服部監督らは内堀知事を表敬訪問。
シーズン開幕を前に意気込みを語りました。

【山本海人主将】「最年長としてチームをもっと闘志あふれる躍動感あるチームになるように、しっかりと若手の尻を叩いてがんばりたい」

一方、内堀知事は「震災から2・3年でJリーグに昇格した皆さん自身が復興の希望になっている」と話したうえで次のようにエールを送りました。

【内堀知事】「福島のサッカー界全体として活気がてきたなという感じがあるので、ぜひ福島ユナイテッドのこの新しいシーズンでの大活躍を期待しているし、応援しているのでがんばってください」

ユナイテッドのJ3開幕戦は、3月5日にアウェイでFC今治と対戦。そしてホーム開幕戦は、3月19日にテゲバジャーロ宮崎と対戦します。