30日、カムチャツカ半島付近で発生した地震の影響で、福島県内にはいまも津波注意報が出されています。引き続き、海の中や海岸には近づかないようにして下さい。
30日、ロシア・カムチャツカ半島付近で発生した地震の影響で太平洋側の広い範囲に津波警報が発表され、県内では相馬市で70センチなど津波を観測しました。
気象庁は30日夜、県内に出されていた津波警報を津波注意報に切り替えました。県によりますと、これまでに人的被害などは確認されていないということです。
この津波を受けて県は30日、いわき市と広野町、そして新地町に災害救助法を適用することを決めました。これで避難所の設置費用などは、国と県が負担することになります。
気象庁は引き続き、県内に津波注意報を発表していて、海の中や海岸から離れるように呼びかけています。