福島大学とテレビユー福島は、経済学や経営学を日常生活からわかりやすく解説する YouTube動画 『福大経済学 lab.』 を 2025 年 7 月 8 日に公開しました。
地域社会貢献活動 として 2023 年に始動したこのプロジェクトは、福島大学経済経営学類・奥本ゼミの学生が 主体となり、学んだ理論をドラマ仕立てのショートムービーで発信しています。

学生たちは理論を学び終えると、台本や絵コンテを自ら作成し、読み合わせやロケハンを 経て iPhone のみで撮影を行います。
専門知識を身近な題材に置き換えたストーリーは、経 済学に馴染みのない視聴者でも楽しめる構成になっています。

テレビユー福島は台本・絵コンテのブラッシュアップから演出指導、編集、配信運営まで 全面的にサポートしています。
大学と放送局が二人三脚で制作する産学連携モデルは、学生 の実践的な学びと地域メディアのデジタル発信を同時に推進する取り組みになっています。

動画は 7 月 8 日 18 時に第1話から第3話まで一挙公開され、翌 9 日に福島大学の定例記 者会見で完成披露が行われました。すでに第 11 話まで撮影を終えており、今後も夏から秋 にかけて新作の制作と公開が続く予定です。
公式チャンネルでは普遍的なテーマを扱うこと で、長期にわたり視聴される“ロングテール型コンテンツ”を目指しています。
公式チャンネル → https://www.youtube.com/@fukudailab
福大経済学lab.ラインナップ
#01 絶対に失敗しないデートプランとは!? ― マキシミン基準(公開)
#02 最初のケーキが美味しい理由 ― 限界効用逓減の法則(公開)
#03 最先端のデートプラン ― イノベーションのジレンマ(公開)
#04 無限にお金が儲かるゲーム ― サンクトペテルブルクの逆説
#05 宝くじは本当に当たるのか? ― リスク回避性
#06 浮気カップルの末路!? ― 囚人のジレンマ
#07 芋煮ケーションで効率革命 ― リカードの比較優位
#08 自由が制限された世界 ― 自由のコスト
#09 気になるレアグッズの罠!? ― 希少性の原理
#10 残念なデートと気持ちの方程式 ― プロスペクト理論
#11 もうデートプランで迷わない ― 選択のパラドックス