10日に開幕した、夏の高校野球福島県大会。オープニングゲームを飾ったのは、福島北・伊達連合と、白河旭・石川・船引・小野連合の、連合チーム同士の一戦。
先にチャンスを作ったのは、甲子園出場の経験もある福島北と伊達連合でした。初回、2アウトながらランナー3塁とすると、4番・佐藤。三遊間を抜けるタイムリーヒットで、1点を先制します。
2回にも1点を追加した県北連合は3回、満塁のチャンスを作ると、6番・渡邊の犠牲フライで追加点をあげます。なおもチャンスが続き、連続タイムリーで、この回、一挙3点。5対0と序盤からリードを広げます。
反撃に出たい白河旭・石川・船引・小野の連合チームは5回、ランナーを3塁まで進めます。しかし、3番、4番が連続三振に倒れ点差を縮めることができません。その後も、攻撃の手を緩めない福島北・伊達連合が6回までに10点を奪いコールド勝ち。14日に、前回王者・聖光学院との2回戦に臨みます。

白河旭・石川・船引・小野連合 和知祐磨主将「長い期間連合を組んでいたので、悔しいのが一番。仲も良かったので、まずは感謝を伝えたい」

最後まで全力プレーで戦った両チームには、試合終了後、大きな拍手が送られていました。