鏡石町には、旬の味覚が堪能できる人気店や、地元ならではの絶品スイーツ、さらに歴史や温泉も楽しめるスポットが目白押し。

そんな町の個性が光る、グルメと注目スポットを巡る旅をご紹介します。

地元食材の彩りフレンチ「Poco a Poco」

鏡石町でおしゃれな話題店といえば「Poco a Poco」です。

店名は音楽用語で「少しずつ」を意味し、2023年11月のオープン以来、地域に愛される人気店となっています。

福島県産の野菜やフルーツをふんだんに使った『pocoコース』は、見た目も美しく、一皿一皿がまるで宝石のよう。

コースのスタートには、旬の野菜約10種を使ったサラダや色鮮やかなテリーヌが並びます。メインのパスタは、バジルの代わりに大葉と梅を使ったジェノベーゼ。目の前で削るチーズの香りもごちそうの一つです。

デザートは季節のフルーツパンナコッタや、追加料金でケーキに変更も可能。旬の恵みを贅沢に味わえるのが魅力です。

町民に愛される肉グルメ「キッチンさくら木」

鏡石駅前にある「キッチンさくら木」は、唐揚げが名物の人気店です。

4種類の味を一度に楽しめる「さくら木6ケ定食」は、醤油・塩・韓国風ピリ辛・カレーマヨのバリエーションが特徴。卵と野菜をたっぷり使ったタレにじっくり漬け込み、高温でカラッと揚げるこだわりの一品です。

さらに、大きな唐揚げがご飯に10個ものった「メガからあげ丼」はボリューム満点のチャレンジメニュー。

地元の恵みをスイーツで満喫「いちご家族」

鏡石町でスイーツ好きにおすすめなのが「いちご家族」。

いちご農家が営むこのお店では、採れたていちごを使ったソフトクリームや、コラボクッキー、水餃子などのバラエティ豊かな商品が揃います。

特に、いちごのつぶつぶ感と香りが楽しめるソフトクリームは、まるで生のいちごを食べているかのよう。

1日中楽しめる!岩瀬牧場の新スポット

鏡石町を代表するレジャー施設「岩瀬牧場」は、動物ふれあいや花畑、バーベキューなどアクティビティが充実した人気スポットです。

ブラウンスイス牛のミルクを使ったいちごミルクや桃ミルク、プレミアムプリンなど、牧場ならではのスイーツも外せません。

キャンプ場やモルモットレース、ドッグランも新設されており、家族で1日中遊び尽くせるのが嬉しいポイントです。

歴史と癒しのレアスポット「弘法不動の湯」

鏡石町には、日本で唯一といわれる岩の表面に2体並んで彫られた仏像「仁井田双式来迎三尊図磨崖仏」もあります。

さらに、地元民の憩いの場として親しまれている日帰り温泉「弘法不動の湯」では、pH9.2のアルカリ性で炭酸成分も豊富な天然温泉が楽しめます。歴史と癒しを同時に感じられる穴場スポットです。

鏡石町を巡るなら、味も体験も大満足!

グルメからスイーツ、レジャー、温泉まで、鏡石町は新旧の魅力がぎゅっと詰まったエリアです。今回ご紹介したスポットを巡れば、きっと新しいお気に入りが見つかるはず。

次の休日は、鏡石町で心もお腹も満たされる旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。

-----------------------------------------
『ふくしまSHOW』
(福島県域 水曜よる7時~)
見逃し配信は無料サービス「TVer」で
https://tver.jp/series/sro2m95cnv