30日の福島県内は、冬型の気圧配置の影響で、会津を中心に雪が降っています。現在、会津地方に大雪警報が発表されていて、交通障害や落雪に警戒が必要です。

末永万智アナウンサー「猪苗代町では、横から吹きつけるような雪が降っています。積もった雪は、私の腰あたりまできています」

県内は、冬型の気圧配置の影響で各地で雪が降っていて、会津地方に大雪警報が発表されています。午前10時までの積雪は、只見で178センチ、猪苗代で98センチなどとなっています。

この影響で、JR只見線は会津坂下と新潟県の大白川の間で終日、運転を見合わせました。

31日午前6時までの24時間で降る雪の量は、会津の山沿いで80センチ、平地で50センチ、中通りの平地で15センチと予想されています。

気象台では、30日午後6時ごろまで、大雪による交通障害や屋根からの落雪などに警戒するよう呼びかけています。