医療従事者が不足する福島県田村市都路町で15日、ドローンを使って医薬品を配送する実験が行われました。
この実験は、ドローンを活用して医師や薬剤師が不足する中山間地域の医療体制の改善につなげようと県などが企画したものです。
田村市都路町は薬局がなく薬を受け取るには、町内唯一の診療所を利用しなければならず患者や診療所の負担となっています。
実験では、隣町の常葉町の薬局からドローンを使って約14キロ離れた都路町の診療所へ薬を運びました。
みはる調剤薬局濱田雅博さん「色々課題が見えたところはありますけど実際なんか今後の未来に可能性があるなという風に期待が大きく膨らんだなという風に感じました」
県では、今後いわき市や南相馬市でドローンによる物流の実験を行うとしています。










