「マイナ保険証」ない人は…

健康保険証の新規発行は停止されましたが、いま持っている保険証がすぐ使えなくなるわけではありません。現在の保険証はそれぞれの更新期限、最長で来年12月1日まで、1年間は使うことができます。

「国民健康保険」や、75歳以上が入る「後期高齢者医療制度」の保険証などは、有効期限は来年夏ごろまでで、注意が必要です。

しかし、必ず「マイナ保険証」にしなければならない訳ではありません。マイナンバーカードを作っていない人やマイナ保険証の利用登録をしていない人などは、代わりに「資格確認書」が自動的に送られます。

マイナンバーカードへの保険証のひもづけ登録は、医療機関の窓口やセブン銀行のATM、オンライン上の「マイナポータル」などで行うことができます。