24日、夏の高校野球福島県大会の準々決勝が行われ、聖光学院がいわき湯本を破りベスト4進出を決めました。
福島市の県営あづま球場で行われた第1試合。第1シードの聖光学院に、ノーシードながら勝ち上がってきたいわき湯本が挑みました。
お互いに点を取り合い、2対2の同点で迎えた3回、いわき湯本は1アウト3塁・2塁のチャンスで6番荒川。レフト前へのタイムリーヒットでいわき湯本が勝ち越します。
追いつきたい聖光は、6回1アウト3塁・2塁のチャンスで6番萩原。犠牲フライと送球のミスが重なり、聖光が2点を追加で勝ち越します。
しかし、いわき湯本もそのウラ、1番渡部のタイムリーヒットで同点に追いつくと、なおも1アウト3塁・2塁のチャンスで2番・高崎。いわき湯本はこの回3得点で、再び逆転します。
この後も試合はシーソーゲームの展開に。2点を追う聖光は、7回2アウト3塁・2塁の場面で3番・菊地がレフトへのタイムリーヒットで2点追加。またも同点に追いつきます。
そして、6対6の同点で迎えた最終回。聖光はツーアウト2塁・1塁のビッグチャンスで5番・志田がセンターの頭上を超える強烈な当たり。志田のタイムリースリーベースで聖光が勝ち越します。
試合は8対6で、シーソーゲームを制した聖光がいわき湯本を破り、ベスト4進出です。
聖光学院 020 002 202 8
いわき湯本 021 003 000 6