16日未明、福島県相馬市の松川浦で造船所を焼く火事があり、およそ7時間半後に鎮火しました。
火災発生当時のTUFの情報カメラの映像を見ると、画面の右下から煙が上がっているのが分かります。
消防などによりますと、15日午前2時半すぎ、相馬市尾浜の松川造船から火が出て、警備会社が警察に通報しました。
火はおよそ7時間半後の午前9時50分ごろに消し止められましたが、造船所は全焼とみられています。この火事によるけが人はいませんでした。
この造船所は松川浦地区唯一の造船所で、相双地区の漁業復興を支えていました。











