コンピューターの記録媒体=ハードディスクの大容量化に貢献した東北大学の特別栄誉教授・岩崎俊一さんが今月25日に亡くなりました。

岩崎俊一さんは福島県出身で東北大学工学部卒業、東北大学電気通信研究所所長や東北工業大学の学長、理事長も歴任しました。

コンピューターの記録媒体=ハードディスクの大容量化に取り組み1977年に「垂直磁気記録方式」を発表。従来より高密度での情報を記録を可能にしハードディスクの大容量化や小型化に貢献。2013年には文化勲章を受章しました。

岩崎さんは今月25日、仙台市内の病院で肺炎のため亡くなりました。98歳でした。葬儀は今月30日に執り行われるということです。