ゴールデンウィークも後半です。静岡県内の観光施設では、様々なイベントが開かれていて、まだまだ連休気分を味わう家族連れでにぎわっています。
静岡県富士宮市の朝霧高原にある鳥と花のテーマパーク「富士花鳥園」では、2022年、14羽のエミューの赤ちゃんが誕生しました。
ゴールデンウィーク中は、赤ちゃんたちに触れたり、記念撮影ができる、期間限定のイベントが開催されていて、人気を集めています。
<来園者>
「かわいいです」
「思っていたよりおとなしい」
このほか、世界最大級のインコの腕乗せ体験や鳥の卵の展示などの特別イベントが行われていて、ゴールデンウィークは最終日まで賑わいが続きそうです。
伊豆・三津シーパラダイス(静岡県沼津市)では、ゴールデンウィークの期間中、水族館の中で釣りを体験できるイベントが開かれていて、人気を集めています。
来館者はスタッフに竿の使い方などを教えてもらいながら、カサゴやスズメダイなどを次々と釣りあげました。
<来館者>
「つるつる。かわいい」
釣った魚は、水槽の中に展示されたあと、海に戻されるということです。