静岡県、静岡市、浜松市によりますと、5月6日、静岡県内で、新たに374人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。

1日あたりの感染者数は、前週の金曜日(4月29日691人)より317人減少していて、これで13日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

また、浜松市北区の特別養護老人ホーム「ふるさと庵」で6日までに計6人の感染が確認されていて、新たなクラスター(感染者集団)と認定されました。

さらに、静岡県内では、新たなクラスターが1件確認されていて、静岡県がこのあと、詳細を公表する予定です。

【全市町の感染状況】
浜松市92人
静岡市89人
沼津市31人
磐田市23人
焼津市17人
袋井市15人
伊東市13人
裾野市12人
三島市11人
藤枝市10人
長泉町8人
御前崎市8人
伊豆の国市6人
函南町6人
吉田町6人
下田市5人
富士市5人
湖西市5人
伊豆市2人
島田市2人
御殿場市1人
清水町1人
掛川市1人
森町1人
東伊豆町0人
河津町0人
南伊豆町0人
松崎町0人
西伊豆町0人
熱海市0人
小山町0人
富士宮市0人
牧之原市0人
川根本町0人
菊川市0人

このほかに、県外在住4人の感染が確認されています。