新型コロナウイルスの感染が再拡大する中、静岡県は1月6日から、ワクチンの大規模接種会場で当日受付を始めました。

静岡県の大規模接種会場のうち、2つの会場では、1月6日からオミクロン株に対応したモデルナ社製のワクチンの当日受付が始まりました。予約した人が優先されますが、空きがあり、身分証明書や接種券を持っていれば、当日接種が可能です。

<当日受付で接種した人>
「仕事の合間を使って予約があまりないということで、チャンスだと思ってきました」

静岡市葵区の「もくせい会館」では、1日に250人分の枠がありますが、6日の予約は82人と空きがありました。

<静岡県新型コロナワクチン推進室 佐野充夫室長>
「感染者数の報告がかなり増えてきている。医療現場でもひっ迫した状況なので、感染、重症化を防ぐために、ワクチン接種をご検討いただければ」

県の大規模接種会場は、1月末まで開設されています。

<静岡県大規模接種会場>
もくせい会館(静岡市)1月6日〜1月30日
パティオ袋井(袋井市)1月6日〜1月31日
沼津市プラザヴェルデ(沼津市)1月13日〜1月30日