静岡県伊東市の田久保真紀市長が議会を解散したことに伴う市議会議員選挙が10月12日に告示され、立候補者30人による選挙戦がスタートしました。

10月12日に告示された伊東市議選は、学歴詐称疑惑をめぐり、市議会から全会一致で不信任決議を可決された田久保市長が、議会を解散したことに伴う選挙です。

立候補の受け付けは12日午後5時に締め切られ、定数20に対し、立候補者は前職18人、新人12人のあわせて30人となりました。

告示に合わせ、朝から伊東市内では各立候補者が出陣式を行い、7日間にわたる選挙戦をスタートさせました。

選挙戦では、田久保市長を支持するかどうかや、不信任決議案提出の賛否など、田久保市政の継続の是非が主な争点となる見通しです。

田久保市長が失職を阻止するためには、7人以上の市長派候補の当選が必要になり、有権者の判断が注目されます。

期日前投票は10月13日から、伊東市役所を含む市内4か所で行われます。

投票日は10月19日で、即日開票されます。