甲子園を目指して、高校野球岡山・香川大会はベスト8をかけて熱戦が繰り広げられました。マスカットスタジアムでは、創志学園と西大寺が対戦しました。
▽倉敷マスカットスタジアム 創志ー西大寺
先制したのは創志学園です。1回表ランナー3塁1塁で、4番金田が三遊間を抜けるタイムリーを放ちます。続く7番岩本はレフトオーバーのタイムリーツーベースを放ち、創志は初回に4点を奪います。
追う西大寺は5回裏、ランナー1塁2塁とチャンスを作りますが、得点することができませんでした。その後も強力打線を繋げた創志が、8対0の7回コールドで勝利しました。
(先制タイムリーを放った 金田恭汰 選手)
「先制点を打った時は、チームの勢いがついた1点だと思いました。自分の役割をしっかり果たせたことは良いと思います」
(横井寿海 主将)
「最後は基本だと思うので、基本をしっかりとやって1つずつ勝っていきたいです」
そのほかの岡山大会・香川大会の結果は以下の通りです。
■岡山大会
▽倉敷マスカットスタジアム
理大附 12-1 大安寺(8回コールド)
おかやま山陽 5-0 商大附
▽倉敷市営球場
玉島商 7-6 東岡山工 (延長16回タイブレーク)
■香川大会
▽レクザムスタジアム
志度 9-0 高松工芸(7回コールド)
坂出商 7-6 寒川
▽レクザムBP丸亀
観音寺一 5-3 善通寺一
観音寺総合 8-7 高松中央