近年人気が高まっている韓国グルメです。岡山にいながらコリアンタウンのような雰囲気が楽しめるスポットが岡山市東区に登場しました。韓国好きの岡田アナウンサーが出かけてきました。

(岡田美奈子アナウンサー)
「JR西大寺駅から歩いて1分のところに、『新しい韓国グルメのスポット』ができたんです。それが、こちら『K―FOODSTATION』。ずらっと並んだ4店舗で韓国グルメが楽しむことができるんです」

今年4月にオープンした、「K―FOODSTATION」は、韓国料理が味わえるテイクアウト専門店です。

(岡田美奈子アナウンサー)
「今回、どうして韓国グルメを楽しめるお店を作られたんですか?」

(K―FOODSTATION 秋山龍雅さん)
「東京の新大久保とか、大阪のコリアンタウンに見に行って、色んなお客さんに楽しんでもらえるように、岡山でもこういうスポットができたらみんな喜ぶかなと思って作りました」

こちらのお店では、韓国料理を代表するヤンニョムチキンや若者に人気の「チーズハットグ」が販売されています。

(岡田美奈子アナウンサー)
「わあ、ヤンニョムチキンです。すごい。たくさん唐辛子がのってる」

(K―FOODSTATION 秋山龍雅さん)
「これ、いつも通常のヤンニョムチキン。いつも注文を頂いたら、その場で作るんでできたてを常に提供しています」

(岡田美奈子アナウンサー)
「結構、一個がボリュームありますね。そして、タレがしっかりかかって美味しそう。いただきます。これですよ。これ。あ、ピリッときた。韓国の本場だとチキンって=「*チメク」って言って、ビールと一緒に楽しんだりとかもしますよね」
*チメク=チキン+メッチュ(ビール)の造語

(K―FOODSTATION 秋山龍雅さん)
「韓国のお酒とかとも合う味になっているので、宅飲みとかでもおすすめできます」

中には、韓国スイーツの定番・フルーツを飴でコーティングしたものも。

(岡田美奈子アナウンサー)
「実は、これ明洞とか屋台でよく持って歩いていらっしゃる方とかいて、食べたいなと韓国で思ってたんですよ。まさか、西大寺でこの飴を食べられるとは」

(K―FOODSTATION 秋山龍雅さん)
「そういうお客さんもいるので、岡山で手ごろに食べられるようにオープンした感じです」

他にも、具材がたっぷり入った「キンパ」や、韓国発のスイーツでクロワッサンの生地をワッフルメーカーで焼いたという「クロッフル」などがあります。韓国グルメが堪能できる「K―FOODSTATION」、これからの進化に期待です。

(K―FOODSTATION 秋山龍雅さん)
「まだ未完成という形でいまお店をやっているので、これからも韓国の流行の物だったり、流行っているものを取り入れて、常に最先端にするように心がけています」

「K―FOODSTATION」では今後も、韓国発の新しいグルメをいち早く取り入れて販売をしていきたいということです。