芸術の秋を感じてもらいたいと、子どもたちが描いた絵が車内に展示された路面電車の運行が始まりました。
(福田雅アナウンサー)
「元気いっぱいに描かれた電車の絵。展示されているのは、路面電車の中です」

岡山電気軌道が運行を始めた「動くギャラリー電車」です。運行初日のきょう(30日)は、絵を描いた岡山市中区の三友保育園の園児約30人が招かれました。

「みてみて~」
子どもたちは路面電車に揺られながら、自分たちの絵を観賞していました。
(作品を描いた園児)
「うれしい。お父さんお母さんと一緒によくここに乗るから見ると思う」
「まあまあ上手にかけた」

「動くギャラリー電車」は来月(11月)30日まで、一日約10往復運行されるということです。










